*+-極矮小世界観点-+-安閑恬静-【統合失調症】のち【双極性障害】【パニック障害】の青人草の一端が家族に支えられ生きています。話し相手は家族だけの小さな世界から、ぽたりと【ひとりごと】を。 *
動けることに感謝のブログ記事
夢む、風光花 十葉
2024/04/08 屋根の下から眺める空想風景。 晴れ晴れとした穏やかな休日には桜を愉しみに、家の後の遊歩道を見上げながら散策する人で賑わっていましたが、明けた今日は少し静かです。 ぼんやりとした頭で窓から外を。早朝には縮こまっていたチューリップが花開くのを流石だなと眺め、その上を見上げると桜が... 続きをみる
体力5、気力4
2023/05/06 +++++ 毎朝、起床すると自身のその日の心気と体調の動きがなんとなく分かります。10段階評価で示してみると、≪体力≫は5、≪気力≫は4が日常です。それぞれの10段階評価ですが≪体力≫≪気力≫合わせて9です。すでに半分削られている状態で始まります。 起床してすぐの≪体力≫≪気... 続きをみる
夢む、風光花 九葉
2023/04/15 +++++ 屋根の下から眺める空想風景。 曇り時々小雨、空はしっとりとした風合いを地に映しています。桜の花びらは散り過ぎ、小さく若い緑した葉と、桜の花弁が去った枝色が混じり合い様々な色に映る萌木を眺めます。 温かさの度合いでしょうか。早朝の心身の調子は良い方に向かっています。... 続きをみる
夢む、風光花 八葉
2023/04/04 +++++ 屋根の下から眺める空想風景。 本日も晴天なりと、春の陽は伸びやかに桜を揺らしています。桜も枝を限度まで伸ばし、陽の穏やかな愛情を花弁で受け止めています。 今日はどこか上の空です。背中には違和感があり、心気がふわふわと上空に漂っている心地がします。このような時に物事... 続きをみる
動けることに感謝(ムラゴンブログ全体)