水、導く力
2023/03/18
+++++
【爾今への手紙 四栞】
4月の下旬頃から薪ストーブ【Jøtul F 500】は、朝と夜だけ≪焚きつけ≫ることになるでしょうが、まだまだ頼りきりの日日を過ごしています。
特に、冬期は【Jøtul F 500】が原動力となって、私たちに力を分けてくれます。朝から夜まで、【Jøtul F 500】の≪天板≫には常に薬缶をのせ、蒸気で、乾燥する室内の湿度調整をするほかに、
沸いた湯の利用には現在、保温・保冷が可能なステンレス製の≪ウォータージャグ≫が尽力してくれています。薬缶で沸かした湯はそのままでは熱すぎるので、水を少し足して≪食器≫など洗う際に使用しています。
手間は掛かりますが、懸命に働いてくれる【Jøtul F 500】の活力を拝受するので、使っていて心地が良いです。
もう4月は目の前です、気温も上昇し始め、少しずつ日が射してきました。まだ寒さは残りますが、確実に季節は巡り始め、【Jøtul F 500】の活力にお願いするのも、あと1ヶ月と少しになります。
1日、1日と原動する力を拝受できる日日に感謝して。
未来への標に自らを辿り、進み求める道や≪心身食住≫の保ちかたを勘案し、記します。
出来るときに、出来ることを出来るだけ。
- ピーコック 日本製 キーパー ジャグ 8.1L 保温 保冷 グレー 抗菌 ステンレス INS-80K H
- ピーコック魔法瓶工業(The-peacock)
- BISS