閑に恬と、

*
+-極矮小世界観点-+

-安閑恬静-

【統合失調症】のち【双極性障害】【パニック障害】の青人草の一端が家族に支えられ生きています。

心気穏やかに過ごすことを志し、ざっくりと【日日】や【想い】を綴ります。

*

30本の行方


2020/12/09
+++++


3時20分、祖母へ朝刊を届けます。待っていてくれたみたいで、良かったです。「ほぃ、」「ありがと」と、そして軽く会話をし、後にします。


6時5分の空明り。12月に入り、仄白くなるのも時間がかかるようになりました。窓を開けるとふわっと冷えた風が舞い込み、目覚ましにと思い、深呼吸します。


7時15分の珈琲時間、≪薪ストーブ≫の火入れを1時間前に。
皆が起床するころに暖まると良いのですが。「火があるとホッとする」との一言で安心します。


++++


母が11月24日に≪大根引き≫をし、30本余りの大根たちは並んで干されました。



その後、11月30日の様子は、



12月5日頃の、



そして、いよいよ30本の大根たちの行方が決まりました。



≪たくあん≫となる漬けられた大根たちは来年まで寝かせられます。我が家ではよく≪たくあん≫を醤油で味付けし、唐辛子を入れ辛みを付け加えた≪たくあんの煮物≫を作ります。


≪ぜいたく煮≫とも言うことを祖母に教えてもらい、何故≪ぜいたく≫なのかと尋ねると「漬けたものをわざわざ煮物にするために炊くからだよ」とのことでした。


ひと手間多くしなければいけないので≪贅沢≫な料理と言うことなのでしょうか。他には、≪ふるさと煮≫と呼ばれているところも。地域や家庭によって≪たくあんの煮物≫は名が変わるようです。


≪たくあん≫として食す場合とは違いやわらかさがある歯触りの≪たくあんの煮物≫こと≪ぜいたく煮≫は、塩味が程よくあり唐辛子の辛みも効いて、食欲が増します。


今年も30本の大根が≪たくあん≫として保存食となりました。


来年が楽しみです。


ブログランキング・にほんブログ村へ